トラックバック
【FF13】序盤までの感想
- 2009-12-18 /
- FF

というわけで昨日の夕方にゲットしました「FF13」!
昨日と今日で5,6時間ほど進めた上での感想を書き残しとこうと思います。
ネタバレ一切なしですので安心してご覧くださーい(*´∀`*)
まず好印象なところ
●とりあえずやっぱり映像は綺麗。ムービーの質感とかはホント煎餅噴く勢い。
●戦闘が忙しすぎワロタ。動かしてるのはリーダーの1人だけなのにこの忙しさは何だろうw
それもこれも新システムの「オプティマチェンジ」のせいなんだけど
上手くチェンジさせないと全滅とか普通。
というか、敵が強い。なんせ強い。効率よく倒さないといけない戦闘もあり。
今回の戦闘はおもしろいよ!
●ベタな展開ながら先が気になるストーリーw
褒めてないように見えますが、早く先に進みたい!と思わせる展開だと思うます。
●新システム「クリスタリウム」がおもしろい
10のスフィア盤の立体版とでも言おうかwポイント消費してスキルとかHPアップとかを
取っていくこういうシステムは個人的に好きなんだな。
でもまだ慣れてなくて取るのを忘れて進めることがあるw
一方、ちょっと・・・と思ったところ
●キャラの操作に違和感が。これも慣れると大丈夫な程度なんですが
方向転換するたびに引っかかる感触とか、カメラの操作などなど
ちょっと慣れるまで大変そうだという印象
あと、ところどころボタンの反応が悪いところがある
●やっぱりイベント(ムービー)多すぎ
これは想定内というか、そう思って最初からやってるからそんな気にはならないけど
「セーブしますか?」→ムービー→「セーブしますか?」はさすがにクソワロタ
とにかく、セーブポイントが多すぎるのも、なんだかゆとり仕様な感じで好きじゃないなぁ
●もう散々色んなところで言われてるけど・・・1本道ww
ショボイ分岐はいくつかあるけど、結局ほとんど本線に合流するって言うね。
右上にあるレーダーとか必要ないだろwwって言うね。
まだパルスに降りてないから今後は楽しみだけども・・・
とりあえず、思いついたのはこれくらいかな
インストールできると思い込んでたんで、出来ないって分かってロードとか大丈夫か?!
って思ったけど気になるほど長くもなく。
まぁその辺は上手いことやってくれてるみたいです。
戦闘に入る時、終わるときもスムーズで良いです。

敵だらけわしょーい
あと、ヴァニラが天然ぽいとか初めて知ったww
いつコクーンを出られるかまだ分かんないけど、引き続きがんばってみようと思います。
ではまた次回ー(*´∀`*)ノ
- THEME : FF13 ファイナルファンタジー13 について
- GENRE : ゲーム
コメントの投稿
こんばんは(^O^)
なるほどφ(゜O゜;) 戦闘がおもしろそう(*^_^*)
来年から、PS3とFF13を買える予算を作らないと(^_^;)
なるほどφ(゜O゜;) 戦闘がおもしろそう(*^_^*)
来年から、PS3とFF13を買える予算を作らないと(^_^;)
こんばんは^^
PS3は安くなったとは言えまだまだお高いですもんね><
来年もおもしろいソフトがたくさん出てくれれば良いんですが・・・w
でも、とにかくFF13はおもしろいです♪
機会があれば、ぜひプレイしてみて欲しいです(*´∀`*)
PS3は安くなったとは言えまだまだお高いですもんね><
来年もおもしろいソフトがたくさん出てくれれば良いんですが・・・w
でも、とにかくFF13はおもしろいです♪
機会があれば、ぜひプレイしてみて欲しいです(*´∀`*)